4月20日2 分アメリカでの卵子ドナー|入国拒否歴ここ数か月立て続けにご相談があったので、注意喚起のため今回記事を書かせていただきます。 アメリカへESTAで渡航し卵子提供を行った後日本に帰国し、数か月後または数年後のアメリカ再入国の際に、アメリカでの卵子提供が発覚し入国拒否を受けるケースが多発しています。または、Fビザで...
1月15日1 分F/M/Jビザ郵送申請2022年12月31日まで延長昨年9月より始まったF,M, Jビザの郵送申請ですが、あらたに今年の2022年12月31日まで延長されることとなりました。(アメリカ大使館1月5日公開⇒https://jp.usembassy.gov/ja/fmj-interview-waiver-ja/)...
1月11日4 分過失運転致死傷罪で有罪|アメリカビザすっかりブログの更新が遅くなってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 オミクロンが猛威を振るっており世界中の経済活動がいまだ停滞中ですが、今年こそはコロナが消え去り安心して世界を行き来できる世界に戻ってくれることを願います。 さて、早速ですが、...
2021年12月9日4 分アメリカの彼氏に会いに行って入国拒否されました。アメリカにいるアメリカ人の彼氏に会いに行くためにESTAで渡航され、2回目の渡航や3回目の渡航時にいきなり入国拒否されるケース多いです。 当然ですが、米国移民国籍法には、外国人はアメリカにいる婚約者や交際相手に会いに来てはいけないなどの規定はありません。...
2021年11月24日4 分アメリカビザ面接時にINA221(g)の書類をもらいました。|アメリカビザ申請アメリカビザ面接当日に、ビザが無事に発給された方は、領事から「あなたのビザを許可します。」や「ビザは一週間ほどで届きます」などのコメントを頂きます。 しかし、このコメントは必ずしも日本語ではなく、英語でYour visa is approved, Your passport...
2021年11月20日1 分渡米前のワクチン接種について今月11月8日以降から、米国市民、米国永住者及び移民ビザ所持者を除くすべての米国への渡航者は、米国行きの飛行機に搭乗する前に、新型コロナウイルスワクチン接種を完了した証明を提出することが必要となりました。 ワクチン接種証明がなければ、アメリカ行きの飛行機に搭乗できませんが、...
2021年10月20日3 分前科・犯罪歴がある方のアメリカビザ申請ようやくコロナが収束に向かいつつあるようです。 このまま第六波も来ることなく、通常に戻ることを祈るばかりです。 先日10月18日に、すべての在日アメリカ大使館及び総領事館におけるすべての非移民ビザサービスが再開されました。...
2021年9月29日2 分アメリカビザが却下されたので、再申請で前回と違う内容のDS-160を作成してもいいですか。アメリカビザが却下される原因は様々です。 面接時に、 不足書類が多かった 留学ビザ申請時にアメリカで働きたい、彼氏がいる、永住権を取得したいと申告した 観光ビザでアメリカに永住したい、仕事を見つけたいと申告した 日本に帰国することをしっかりとアピールできなかった...
2021年9月27日2 分FMJビザ郵送申請12月31日までアメリカ大使館は、9月21日、F,Mまたは一部のJビザ(中高生、大学生、教授、研究者、短期滞在学者、専門家に限る)を初めて申請する日本国籍者の方で、下記の条件を満たしている方は、郵送での申請を可能にすると発表しました。 1 日本国籍者 2 現在日本に滞在している 3 F,...
2021年9月7日2 分B1B2ビザ面接再開|アメリカビザ昨年の、急激なコロナ感染拡大を受けて、アメリカ大使館・総領事館の領事業務がストップしたのは昨年3月末でした。 数か月の領事業務停止後、徐々にJやE,Fなどの非移民ビザや配偶者ビザなどの移民ビザの面接は再開されたものの、B1B2ビザの優先順位は低く面接予約さえもできない状況が...
2021年8月26日2 分商用観光(B1B2)ビザ|アメリカビザアメリカではワクチン接種が進み、感染者数が減少に転じてきていることもあり、アメリカに留学や、駐在、就労などの目的で渡航される方が増えてきています。 今年に入ってからは、上記以外の渡航目的である旅行や短期出張の方々もビザ面接ができるようになりました。...
2021年8月19日3 分アメリカで性犯罪に関与したと疑われました。昨年末より何度も弊所HPブログやSNSでお伝えしてきました。 アメリカ入国時に性犯罪に関与したのでは、もしくは関与しようとしてるのではと疑われたことで入国拒否になった方のご相談が急増していると。 アメリカビザ申請サポートを開始してから7年ほどたちますが、毎月上記の内容で数件...
2021年4月27日2 分ESTA入国者のSatisfactory Departureとは?昨年の世界的なコロナ感染拡大を受け、ESTAでアメリカに入国をされた方の滞在への影響もとても大きいものでした。 ESTAで許可された90日間の滞在を超過してしまうかもしれない、または超過してしまったなどのご不安を抱かれた方も多かったと思います。...
2021年4月14日4 分アメリカビザ面接後のパスポート配送サービス先月3/15日よりサービス開始となった「アメリカビザ面接後のパスポート配送サービス」についてご説明します。 これまで、ビザ面接後にパスポート/書類は、レターパックプラスにて自宅または職場へ返却され、その際の返却費用はビザ申請料に含まれていました。...
2021年4月3日2 分アメリカ商用観光(B1B2)ビザ申請の面接予約在東京アメリカ大使館の商用観光B1B2ビザの面接は、先月まで予約さえもままならない状況でしたが、ようやく面接予約ができるようになっています。 現時点で7月まで一日に若干数ですが、B1B2ビザの面接予約ができるようになりました。...
2021年3月12日5 分DHS TRIP(渡航者向け苦情申し立てプログラム)|アメリカ入国DHS Traveler Redress Inquiry Program、通称DHS TRIPについては、以前ブログ(毎回別室送りになるんです)で毎回アメリカ入国時に別室送りとなり、入国手続きに数十分から数時間を要するAさんについて書かせていただきました。 DHS...
2021年2月17日3 分アメリカ入国時の注意点日本国内でワクチン接種が開始されましたね。コロナ終息の大きなきっかけとなってほしいと願うばかりです。 さて、今回は、改めて「アメリカ入国時の注意点」を書かせていただきます。 最近当事務所にはESTA入国時に入国拒否を受けたとのご相談を多くいただいております。...
2021年2月16日2 分帰化後のESTA申請ある国籍の方がほかの国に帰化するまたは、結婚などによってほかの国の国籍を取得する場合、当然ですが、パスポートは新しい国籍のパスポートになります。 ESTA申請は新しいパスポート情報をもとに入力をする必要がありますが、帰化前または新国籍を取得前にアメリカビザ申請却下歴や不法滞...
2021年2月12日1 分緊急事態宣言発出中のアメリカビザ申請2/7日までの緊急事態宣言が延期されアメリカ商用観光ビザの面接予約が再びキャンセルされる事態となっています。 現在B1B2(商用観光)ビザの面接予約枠は本日2/12日時点で予約可能な日程は設定されておりません。 先月の緊急事態宣言発出以降、B1B2ビザの面接予約ができる方は...
2021年1月5日4 分アメリカ入国拒否歴|INA212(a)(2)(D)(i)に基づく入国拒否|売春行為アメリカで入国拒否を受けたとのご相談は後を絶ちません。 経緯や原因はそれぞれ異なりますが、 1.ESTAを使い頻繁に長期滞在を伴う渡航を繰り返した 2.過去の犯罪歴を隠し入国を試みた 3.米国で働くためにESTAで入国しようとしてしまった...